水溶性のシミは、飲食物の食べこぼしなどが主なもので、シミの大部分を占めています。ジュース・コーヒー・酒類・みそ汁・スープ・果汁などです。シミの状態は、ほとんどが輪郭がハッキリしています。血液・インクなども含まれます。
水溶性のシミは取りやすそうに思えますが、食品の中に含まれる糖や糖質(澱粉)・塩類は、アルカリや熱、経時変化(日数が経つこと、通常1週間以上)でキャラメル化し、黄色や褐色のシミになります。蛋白質が含まれたシミは、アルカリや熱により硬化します。尿も、経時変化で黄色いシミに変わります。
これらは、水や洗剤では落とすことのできない不溶性のシミです。